令和の幸福論

本当の幸せって何? ○✖がある世界に幸せってあるの? 今ここ絶対的な幸せ感覚を手に入れるには? 最新の幸福論を考察していくブログです。 皆さんの幸せに貢献できますように☆

僕は刺激のある人生を選んだ

f:id:k-bss:20190328120544j:plain


つまらない人生をウキウキの人生に☆
0感覚を付けて、人生リライズしちゃいましょう!

こんにちは、塚田武宏です。


今回は僕の過去の話をしたいと思います。

大学卒業して第一志望の企業に就職した僕は、何一つ不満の無い社会人生活を送っていました。

何よりも人間関係が最高に良い職場だったのが一番の嬉しいポイントでした。

お給料もボーナスもかなり多かったですし、会社の売上も順調で上場することも決まっていきました。

そんな何一つ不満の無い社会人生活を送っていたのにもかかわらず、僕は会社を辞めることにしました。

会社に不満は無いんですよ。普通は辞めませんよね。

僕も、もし人生を何度もやり直せるのであれば、この会社で定年まで働くという人生も一度はやりたかったです。

けれど、人生は一度っきり。

となると、本当に自分が望んでいる人生を歩みたくなります。

僕が一番大事にしたのは、「刺激のある人生を歩みたい」ということでした。

ある記事で読んだのですが、死ぬ間際の人が人生を振り返って後悔することのNo1が、「もっと冒険すれば良かった」らしいです。

それに似ています。

入社して7年半、僕は退社を選びました。

その後は、あっちこっちで住まいを変えてみたり、起業してみたり、ボランティアしてみたり、毎日が新しい事との出会いでした。

そして、とうとう何よりも刺激的な事と出会ったのです。

「つかっちゃん、あなたは人間じゃないんだよ。あなたが見ているこの世界も、地球も宇宙も、本当は実在しないんだよ」

へーーーー??!?!??!?!!?

言葉だけ聞いたら新興宗教みたいな怪しさがありますが、実はNHKでも放送されていて、科学的にも証明されていることでした。

僕は本当に衝撃を受けて、そのまま認識技術(nTech)を学び始めました。

僕は個人的には宗教が嫌いです。

宗教を信仰する自由がありますので、他人が信仰することはもちろん否定しませんし、信仰している人を嫌いにはなりません。

ただ、僕自身は宗教を信じることは絶対にやりたくなかったのです。

もともとシステムエンジニアだったのもあり、もっと理論的に納得したかったのです。

この認識技術(nTech)は、数学・物理学とも繋がる内容で、信じる世界0%、理解100%というまさに学問でした。

そして学びを深めていく中で、僕も僕が見ているこの宇宙も実在しないことを明確に理解できた時がありました。

全く新しい世界観、0感覚を付けた瞬間です。

すると、目の前に広がる無数の存在が愛おしくて仕方が無くなりました。

僕の外側は何も変わっていない。

変わったのは僕の認識だけ。

着けているとは思ってもいなかったVRメガネを外して、本当の世界を観た、そんな感じです。

すごい!世界をまるっきり変化させてしまうこの認識技術(nTech)は本当にすごい!

感動を覚えました。

そして、目に見えないエネルギーなども理解していく中で、この日本という国のエネルギーも凄いものなんだと理解できました。

学校では教えてもらえない近現代史、本当はもっと正しく学ぶ必要があったのです。

今の時代に日本に生まれている僕たちには、ミッションがあると感じています。

それは、「愛の爆弾、平和の爆弾、笑顔爆弾」を大量生産して、世界中に投下することです。

人を殺す爆弾ではなく、人を幸せにする爆弾です。

核爆弾よりも何千倍も威力がある平和爆弾です。

少しずつ日本中に愛の爆弾作り者が増えています。

もっともっと仲間が増えて、世界を愛と平和と尊厳で満たしたいと思います。

そう、今の僕は、大好きな会社を辞めてまで、生きたかった刺激的な人生を歩んでいます、というお話でした(^^)

「~のに」から自由になる!

f:id:k-bss:20190326222319j:plain


つまらない人生をウキウキの人生に☆
0感覚を付けて、人生リライズしちゃいましょう!

こんにちは、塚田武宏です。


普段、「~のに」を使うことはありますか?

使うとしたらどんな文章になりますか?

・こんなに頑張っているのに褒めてくれない

・気を遣っているのに気付いてくれない

・こんなに好きなのに振り向いてくれない

こんな感じでしょうか?

少しネガティブな印象がありますよね。

もしかたら逆の使い方をしている人もいるかもしれません。

・わがままばかり言っているのに、そんな私を愛してくれる

・美味しい料理を作れないのに、いつも笑顔で美味しそうに食べてくれる

・遅刻したのに怒らないでくれた

こちらは心温まる感じがしますね。


さて、どちらが良いとか悪いとかではありません。

この「~のに」を使う時は、因果関係の中にいるということなんです。

因果関係は一つの常識であり、人を苦しめます。

そんなものからは自由になりましょう!

自分が頑張っていることを自分で認めましょう。

他人に褒めてもらうかどうかは関係ありません。

期待はせずに。

もちろん褒めてもらえた時は喜ぶ。

今ここを生きましょう。

「~のに」を使った時は、ぜひ因果関係から自由になるチャンスだと思ってください。

思い通りの結果を得られなくて自己否定してしまう人へ

f:id:k-bss:20190326183807j:plain


つまらない人生をウキウキの人生に☆
0感覚を付けて、人生リライズしちゃいましょう!

こんにちは、塚田武宏です。


日々の仕事でも、家事や子育てでも、自分の思い描いていた結果が得られない時って良くありますよね。

そんな時に、人によっては自己否定してしまったりします。

今回は自己否定しがちな人に向けて書きます


基本的に私たち人間は、物事を「相対的」に見ます。

〇〇できる自分は良い⇔〇〇できない自分はダメだ、みたいに。

相対ですよね。対がある。

そして「外側」を見ます。

〇〇を出来るか出来ないかは外側の話です。

それに対して、その自分を良いと思うかダメと思うかは内側の話です。

インサイドアウトという言葉がありますが、内側を変えることで外側が変わるのです。

すなわち、出来るように頑張るのではなく、「思い通りの結果を得られていないけど、自分はダメじゃない」という認識を持つことです。

そのための3ステップを書きますね。

1.ダメな自分を変えようとしないで、ダメな自分を受け入れる。

2.ダメな自分を責めていたのは自分だったと気付く。

3.出来てないからダメだ、なんていうのは、しょせん人間の観点であることを理解する。

 

0感覚を付けることで、心の底から「人間は、ほんとうにすごい!」と感じることが出来ます。

能力や結果で人間の価値は損なわれません!

ぜひ、「ダメな自分を受け入れる」ことを一度やってみてください

その時に、どんな気づきや感情があったかノートに書き出してみると、変化のきっかけになることでしょう。

また、つい自分にバツをしてしまうクセが治らない人は、自分の中にある輝き・本当の魅力をみてほめてくれる仲間を見つけましょう。

仲間の力は偉大ですよ☆

Noh Jesu 1dayセミナーを受講してきて

f:id:k-bss:20190318165927j:plain


つまらない人生をウキウキの人生に☆
0感覚を付けて、人生リライズしちゃいましょう!

こんにちは、塚田武宏です。


昨日は、朝7時から渋谷でセミナーを受けてきました☆

もちろん僕は前日に東京入りして前泊です。

セミナーって、朝7時から始まるものですか?(笑)

講師のノさんは最初に言いました。やる方もおかしいけど、参加する方はもっとおかしいよ(笑)って

120名満員御礼の白熱したセミナーでした。

とにかく今まで見たことも聞いたことも無い内容ですから、今までの常識で理解しようとすれば理解できません。

昔、地球が止まっていてその周りを太陽が回っているという天動説が信じられていた時代がありましたが、その時に「実はこの地球が太陽の周りを回っているんです」というようなものです。

けれど時が経ち、非常識が常識になったように、昨日のセミナーの内容も今の時点では非常識、未来では常識になる内容でした。

個人的には、真実の世界と現実の世界の関係性を説明することのできる言語が出てきたことに感動しました。

そして一緒に参加した仲間と、深い世界を共有できたことはとても嬉しかったです。

一人ひとりの観点がバラバラのままでは、チームプレーができません。

共通の基準点をもって、共通の言語をもって、それでいて一人ひとりの個性は花開く、という新時代の組織創建に欠かせないセミナーでした。

そしていま私たちがこの世界に、日本人として生まれていることは、どういうことなのか。

そんな日本の先人、大和魂とも繋がるセミナーでした。

東京まで行って参加して本当に良かった!

真実・悟り、チームプレー、大和魂などに興味のある方には本当にお勧めのセミナーです☆

この世は「繋がり」がキーワード!

f:id:k-bss:20190318113849j:plain


つまらない人生をウキウキの人生に☆
0感覚を付けて、人生リライズしちゃいましょう!

こんにちは、塚田武宏です。


今回は、この世は繋がりがキーワード、というテーマで書いてみたいと思います。

まず私たち人間は、一人も例外なく、男性と女性の繋がりによって誕生しています。

お母さんとへその緒で繋がって成長していきます。

産まれてからも、おっぱいと繋がって栄養を取ります。

親と子どもという繋がりもありますし、お兄ちゃんと私、という繋がりもあるかもしれません。

近所の人との繋がり、友達との繋がり、学校の先生との繋がり、産まれてから死ぬまで幾多の繋がりによって人生を過ごします。

身体は洋服と繋がっているでしょうし、空気と繋がっています。

重力とも繋がっていますし、誰かの意識と繋がっているかもしれません。

恋人とは離れていても精神的な繋がりがあるでしょうし、会社とは契約書などによる繋がりもあるでしょう。

太陽の光と自分の命は切っても切り離せませんから太陽とも繋がっていると言っても良いでしょう。

あるいは、私たちの人生は時間とも繋がっている、と考えられませんか。

時間と関係の無い人生なんて無いからです。

その私たちの身体を見てみると、60兆個の細胞があると言われていますが、その細胞と細胞は繋がっています。

筋肉と骨は繋がっていますし、シナプスとシナプスは繋がっています。

そう考えたら、この世は繋がりによって成り立っている、と言っても過言ではないでしょう。

当たりまえに繋がっているもののなかで、繋がらなくなったら困ることは山ほどあるのではないでしょうか。

「繋がり」を意識することで、観えてくる世界が変わってきませんか?

僕は変わってきました。

どう変わったか、答えは自分の中にあります。

自分と自分の見ている世界がどう変わったか、その気づきをぜひぜひ大切にしてください。

相手の話を聞くときに、ついやってしまうNG行為3つ

f:id:k-bss:20190316010134j:plain


つまらない人生をウキウキの人生に☆
0感覚を付けて、人生リライズしちゃいましょう!

こんにちは、塚田武宏です。


普段からコミュニケーションのワークショップなど開催していて思うことがあります。

それは、聞くことが苦手な人が多い、と。

そこで今回は、人の話を聞くときに、ついやってしまうNG行為を3つ挙げたいと思います。

これに該当しているかどうか、一度注意してみてください。


1.相手の話を聞きながら、何かを考えている

今日の夕飯はどうしようかな、みたいな相手の話とは全く関係のないことを考えていたらもちろん論外!

そこまではしなくても、次何話そうかな、とかはつい考えてしまいますよね。

自分の頭の中で思考が働いていたら、相手の話をちゃんと聞けていない証拠です。

相手の話を聞くときは、自分の思考をゼロにすること!(0感覚を付ける事!)

否定も肯定も不要です。

それをするのは相手の話が終わった後。

聞くときは聞く。

これを徹底しましょう。

ちゃんと聞いてもらった経験のある人は、その心地の良さが分かるはずです。


2.相手の話した言葉を、自分の勝手なイメージで聞く

これはとても難しいことで、ほとんどの人がついやってしまっていることなんです。

実は、単語一つに対するイメージが相手と自分では違うのです。

そのイメージのすり合わせをしないまま、相手の言葉を聞いてしまうと正しく聞けていないことになります。

例えば、中学生の子供に「アメリカに行きたい」と言われたときにどう感じますか?

つい、旅行で行ってみたいんだな、と受け取ってしまいませんか?

けれど、もしかしたらアメリカに住んでアメリカで働きたい、と思って「アメリカに行きたい」と言っているかもしれませんよね。

このように、勝手に自分がイメージをしてしまうことは多くの方がやってしまっていることなんです。


3.相手はこういう人だと決めつけて話を聞く

大して仕事のできない社員から何かを言われたときに、ちゃんと耳を傾けないことってありませんか。

後日、その社員の言っていることをもっとちゃんと聞いておけばー!みたいなことが起こったり。

近しい人と話すときほど、この人はこういう人、の色眼鏡を付けた状態で話を聞いてしまいます。

それでは本当に相手の話を聞けていないですね。


今回は、ちょっとハードルの高い、多くの人がやってしまっている聞くときのNG行為3つをお伝えいたしました。

相手と出会えている事、その神秘神聖を感じ、相手のすべてを受け入れる姿勢で話を聞けたなら。

きっとあなたは聞くプロになって多くの人から話を聞いて欲しい、と言われるようになることでしょう。

お互い、精進していきましょう!

茅野市でほめゲー開催しました

f:id:k-bss:20190312095700j:plain


つまらない人生をウキウキの人生に☆
0感覚を付けて、人生リライズしちゃいましょう!

こんにちは、塚田武宏です。


今日、茅野市で初めて「ほめゲー」を開催しました。

リピーター2人、初参加者4人の計6人に参加していただきました。

今回は、怒って子育てをしてしまうので褒めて育てられるようになりたい、という方など、日常にほめを取り入れたくて参加された方が多かったですね。

あと、普段褒められていない方、自分のことを話すことに慣れていない方、もいました。

いつも通りアイスブレイクをしてからほめゲーを始めたのですが、今回は始まったと思ったら両方のテーブルで泣く方がいました

褒められて嬉しかったようです☆


職場や家庭とは違う、完全に安心で安全の場。

この場で波動を高めて、日常生活で会う人に還元してもらえたらと思っています。


今回もとっても素敵な会になりました。

ご参加いただいた皆様、本当に感謝申し上げます!!