つまらない人生をウキウキの人生に☆
0感覚を付けて、人生リライズしちゃいましょう!
こんにちは、塚田武宏です。
今日は、生産性の高い討論会を作るファシリテートの極意を書きたいと思います。
答えから書いちゃいますと、観点を働かせないこと、すなわち0感覚を使うことです。
と言われても良く解らないかもしれないので、説明しますね。
観点を働かせないために、観点の働いていない世界をイメージできる必要があります。
その世界は宇宙の中にはありません。
宇宙の外にあると思ってください。存在もエネルギーも方向性も無い世界です。
実は、観点を働かせないと宇宙の中には存在できません。
しかし、観点の無い世界をイメージしながらファシリテートすることが効果絶大なのです。
討論会をファシリテートする人の中に、マルバツは不要です。
何を言っても大丈夫だし、絶対に批判・非難はされない場を作る必要があります。
そんな安心のスーパーフラットな討論会だったら、参加者は思う存分自分の意見を言い合えますよね。
結果的に生産性の高い討論会になります。
観点を働かせないと場を作れませんが、観点を使っていることを意識することが大事です。
例えば日本語を使ってファシリテートします。
この時点で、すでに日本語という観点を使っています。
観点を使わないで場を作ることが不可能なことが理解できたと思います。
無意識に日本語を使うのではなく、日本語という観点を使っていることを理解しながら使うのです。
0感覚がとても大事です。
ぜひ0感覚を付けて、生産性の高い討論会を作れるファシリテーターになりましょう。
---------------------------------------
人生が苦しいのは0感覚をつけていないから。
セッションのお申込みなどはこちらから。